ポッドキャスト番組 WoodStreamのデジタル生活アーカイブ Vol.1
¥150
¥150
https://schema.org/InStock
jpy
Tomokazu Kizawa
ポッドキャスト番組 WoodStreamのデジタル生活アーカイブ Vol.1
ポッドキャスト番組 WoodStreamのデジタル生活アーカイブ Vol.1をお求めいただき大変ありがとうございます。このポットキャスト番組はマイクロソフトの製品や技術を楽しくわかりやすくお話しすることを目標に配信しています。
Vol.1は第一回から第25回の配信をまとめたものです。配信当初はパソコンや携帯電話などのデジタルガジェットのお話をする番組でした。徐々にマイクロソフト製品の話題を取り扱い始めた過渡期の番組内容になっています。実は第一回はApple製品のお話。Windows 7の発売、.NETラボ勉強会の参加、そしてターニングポイントとなったマイクロソフトの安納さんとお会いしたことなど番組初期の状況がわかる番組になっています。
最新の配信は下記サイトをご覧いただきたくよろしくお願いします。
2013/4/24 木沢朋和
twitter tkrx178
E-Mail tomokazu.kizawa@nifty.com
Web Site http://windows-podcast.com/
=======================================================================
2009/08/23
第一回 iPod touchを買ってしまいました
2009/09/02
第二回 新型PS3とデジカメCX2とCX1のお話です
2009/09/12
第三回 CJIC2009参加とWindows7 Enterprise試行版
2009/09/22
第四回 今更新型iPodとPCのデータバックアップ
2009/09/27
第五回 今頃?830PレビューとWindows7評価版を64ビット版で試すの巻
2009/10/04
第六回 Windows7製品ラインナップ・価格とマルチタッチ液晶モニタ
2009/10/11
第七回 Windows7デュアルブートと台風とtwitterのお話
2009/10/17
第八回 Windows ハイブリッドスリープとICレコーダのお話
2009/10/25
第九回 Windows7発売記念特番
2009/11/03
第10回 Windows7マルチタッチとPocketWiFi
2009/11/15
第11回 ネットブック ASPIRE one D250を買いました
2009/11/22
第12回 PocketWiFi D25HW購入レポート
2009/11/28
第13回 Windows7のXP Mode
2009/12/20
第14回 パソコンにかかる電気代
2009/12/29
第15回 宇宙戦艦ヤマトとGoogle日本語入力
2010/01/03
第16回 Windows7/VistaのSnipping Toolとソースネクストの福袋
2010/01/09
第17回 ソースネクストの福袋
2010/01/16
第18回 一太郎2010の案内が来た
2010/01/24
第19回 マイクロソフト純正ツールと.NETラボ勉強会レポート
2010/01/26
第19回 マイクロソフト純正ツールと.NETラボ勉強会レポート
2010/01/31
第20回 Windowsの画面をズームイン!!
2010/02/14
第21回 LPIC受験しました・モバイルラック
2010/02/20
第22回 Windows2000 10周年・MasterVC
2010/02/24
第23回 ICレコーダー オリンパス DS-700レポート
2010/03/01
第24回 [特別編]ActiveDirectory 10周年
2010/03/07
第25回 ArcKeyboardとTechnetPlusサブスクリプション
ポッドキャスト番組 WoodStreamのデジタル生活アーカイブ Vol.1をお求めいただき大変ありがとうございます。このポットキャスト番組はマイクロソフトの製品や技術を楽しくわかりやすくお話しすることを目標に配信しています。
Vol.1は第一回から第25回の配信をまとめたものです。配信当初はパソコンや携帯電話などのデジタルガジェットのお話をする番組でした。徐々にマイクロソフト製品の話題を取り扱い始めた過渡期の番組内容になっています。実は第一回はApple製品のお話。Windows 7の発売、.NETラボ勉強会の参加、そしてターニングポイントとなったマイクロソフトの安納さんとお会いしたことなど番組初期の状況がわかる番組になっています。
最新の配信は下記サイトをご覧いただきたくよろしくお願いします。
2013/4/24 木沢朋和
twitter tkrx178
E-Mail tomokazu.kizawa@nifty.com
Web Site http://windows-podcast.com/
=======================================================================
2009/08/23
第一回 iPod touchを買ってしまいました
2009/09/02
第二回 新型PS3とデジカメCX2とCX1のお話です
2009/09/12
第三回 CJIC2009参加とWindows7 Enterprise試行版
2009/09/22
第四回 今更新型iPodとPCのデータバックアップ
2009/09/27
第五回 今頃?830PレビューとWindows7評価版を64ビット版で試すの巻
2009/10/04
第六回 Windows7製品ラインナップ・価格とマルチタッチ液晶モニタ
2009/10/11
第七回 Windows7デュアルブートと台風とtwitterのお話
2009/10/17
第八回 Windows ハイブリッドスリープとICレコーダのお話
2009/10/25
第九回 Windows7発売記念特番
2009/11/03
第10回 Windows7マルチタッチとPocketWiFi
2009/11/15
第11回 ネットブック ASPIRE one D250を買いました
2009/11/22
第12回 PocketWiFi D25HW購入レポート
2009/11/28
第13回 Windows7のXP Mode
2009/12/20
第14回 パソコンにかかる電気代
2009/12/29
第15回 宇宙戦艦ヤマトとGoogle日本語入力
2010/01/03
第16回 Windows7/VistaのSnipping Toolとソースネクストの福袋
2010/01/09
第17回 ソースネクストの福袋
2010/01/16
第18回 一太郎2010の案内が来た
2010/01/24
第19回 マイクロソフト純正ツールと.NETラボ勉強会レポート
2010/01/26
第19回 マイクロソフト純正ツールと.NETラボ勉強会レポート
2010/01/31
第20回 Windowsの画面をズームイン!!
2010/02/14
第21回 LPIC受験しました・モバイルラック
2010/02/20
第22回 Windows2000 10周年・MasterVC
2010/02/24
第23回 ICレコーダー オリンパス DS-700レポート
2010/03/01
第24回 [特別編]ActiveDirectory 10周年
2010/03/07
第25回 ArcKeyboardとTechnetPlusサブスクリプション
This product is not currently for sale.
Add to wishlist
30-day money back guarantee